

インスタ始めました!!
| 0歳児 |
カラー帽子(ネックガード付き)
|
\990
|
|---|---|---|
|
誕生カード
|
\350 | |
|
おたよりケース
|
\300 | |
| 合計 | \1,640 |
| 1歳児 |
カラー帽子(ネックガード付き)
|
\990
|
|---|---|---|
|
誕生カード
|
\350 |
|
|
おたよりケース
|
\300 |
|
| 合計 |
\1,640 |
| 2歳児 |
カラー帽子(ネックガード付き)
|
\990
|
|---|---|---|
|
誕生カード
|
\350 |
|
|
クレヨン
|
\660 | |
|
自由画帳
|
\220 | |
|
おたよりケース
|
\300 |
|
| 合計 | \2,520 |
| 3歳児 |
カラー帽子(ネックガード付き)
|
\990
|
|---|---|---|
|
誕生カード
|
\400 | |
|
クレヨン
|
\660 | |
|
制作バック
|
\130 | |
|
自由画帳
|
\220 | |
|
なわとび
|
\450 | |
|
おたよりケース
|
\300 | |
|
月間購読絵本
|
\5,520 | |
| 合計 | \8,670 |
| 4歳児 |
カラー帽子(ネックガード付き)
|
\990 |
|---|---|---|
|
誕生カード
|
\400 | |
|
クレヨン
|
\660 | |
|
制作バック
|
\130 | |
|
自由画帳
|
\220 | |
|
なわとび
|
\450 | |
|
おたよりケース
|
\300 | |
|
月間購読絵本
|
\5,520 | |
| 合計 | \8,670 |
| 5歳児 |
カラー帽子(ネックガード付き)
|
\990
|
|---|---|---|
|
誕生カード
|
\400 | |
|
クレヨン
|
\660 | |
|
制作バック
|
\130 | |
|
なわとび
|
\450 | |
|
せんともじ
|
\390 | |
|
書道ケース
|
\210 | |
|
ピアニカ唄口
|
\400 | |
|
自由画帳
|
\220 | |
|
おたよりケース
|
\300 | |
|
月間購読絵本
|
\5,520 | |
| 合計 | \9,670 |
|
全園児
|
防災ずきん
|
\2,100 |
|---|
| 男の子 | コシノ・セーラー服 |
\8,900 |
|---|---|---|
| コシノ・ズボン |
\4,900 |
|
| 夏用制服 |
\2,800 |
|
| スモック |
\1,700 |
|
| 体操シャツ |
\1,600 |
|
| 体操ズボン |
\1,600 |
|
| 帽子 |
\3,050 |
|
| 園児用ランドセル |
\3,650 |
|
| 制服用ワッペン |
\800 |
|
| 合計 | \29,000 |
| 女の子 | コシノ・セーラー服 |
\8,900 |
|---|---|---|
| コシノ・スカート |
\5,700 |
|
| 夏用制服 |
\2,800 |
|
| スモック |
\1,700 |
|
| 体操シャツ |
\1,600 |
|
| 体操ズボン |
\1,600 |
|
| 帽子 |
\3,050 |
|
| 園児用ランドセル |
\3,650 |
|
| 制服用ワッペン |
\800 |
|
| 合計 | \29,800 |
| オムツ処理代 | |
|---|---|
| 0歳児 | \600/月 |
| 1歳児 |
\500/月
|
| 2歳児以上 |
\400/月
|
| 給食費 |
|
|---|---|
| 3歳児以上 |
\5,400/月 |
| 行事費(5歳児) | |
|---|---|
| 食費など |
\1,000前後 |
| 布団乾燥代 |
|
|---|---|
| 0,1,2歳児 |
\280/月 |
※遠足やイベント等での、入場料・体験に係る費用その他料金が発生した場合は、実費徴収とさせていただきます。
おおよそ1,000円未満です。
※用品や制服代金につきましては、年度の途中でも変更の恐れがございます。ご了承ください。


3、4、5歳児対象の教室です。
専門講師により、各年齢ごとの正課体育年間カリキュラムに沿って、基礎運動からマット、跳び箱、運動会競技、縄跳び、鉄棒などの指導を行っています。
運動能力の発達を促しながら、運動する楽しさを体得することを目的としています。

3、4、5歳児対象の教室です。
ネイティブな専門講師により、歌やゲームを交え英語表現や発音を学びます。
身体が自然と反応するような実践的で楽しいレッスンです。

文字や数の習得については0歳児から日常生活や、遊びの中で子ども達が自然に興味を持って自ら体得するよう促しています。
書道は静かな気持ちで日本伝統の墨と筆に触れ、落ち着いた時間を過ごします。
| 施設名 | 城の星おおたかの森保育園 |
|---|---|
| 経営主体 | 社会福祉法人 あかぎ万葉 |
| TEL | 04-7197-2666 |
| FAX | 04-7197-2667 |
| 所在地・交通 | 千葉県流山市野々下1丁目292番地 |
| 敷地面積 | 約2,000平方メートル |
| 職員構成 | 園長・主任保育士・保育士・栄養士・調理員 |
| 入園対象児 | 生後8週間~就学前まで |
| 定員 | 180名 |
| 閉園時間 | 7:00~20:00(土曜日 7:00~19:30) |
きれいでかわいい2階トイレ
正面玄関
2階のテラスは広くていい遊び場です
2階ホール:雨の日はここでも沢山遊べます
2階から見た1階大ホール

駐車場側から見た園舎
城の星おおたかの森保育園